2017/05/24

ブログお引っ越しのお知らせ

スポンサーサイト



2017/05/05

ユーロ円 次はボトム待ち!

無料メルマガ、LINE@で、トレードポイントなどを配信しています。
◆無料メルマガ登録はコチラ

FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ






にほんブログ村



相場の事などツイートしているので、フォローお願いします。






◆フォローはコチラ

※当ブログは、サイクル理論に基づいて書いています。
 サイクル理論は、天井、底の時間帯を把握する手法です。

4HC=4Hサイクル(4時間足)
MC=メジャーサイクル(日足)
PC=プライマリーサイクル(週足)



おはようございます!
FX Nです。


相場のポイントを無料で配信しています。

※私のブログのチャート画像は、〇→↓→〇で1つのサイクルとしています。
〇がボトムで、↓がトップになります。



GWは、地元に帰省していました。

地元の友達と会いましたが、みんな苦労してますね!

私も、もっと頑張ろうと思いました。

色々な人から、パワーもらえたな、しかし。。。



ユーロ円


rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
4Hチャート

今現在2通りのシナリオで、オレンジの場合は

4HC 89本目

水色の場合は 4HC 35本目

どっちのシナリオかは、もう少し時間が経過すると分かりますね!

オレンジの〇の場合は、サイクル延長中なので、いつボトムに向けての下落が始まっても
おかしくない状況です。





サイクル理論についての記事はコチラ↓
サイクル理論① 周期編

サイクル理論② 構成編

サイクル理論③ トランスレーション編



LINE@始めました。
トレードポイントなどを配信しているので、登録お願いします。
FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ



相場の事などツイートしているので、フォローお願いします。






◆フォローはコチラ


無料メルマガ、LINE@で、トレードポイント等を配信しています。
◆無料メルマガ登録はコチラ

FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ






にほんブログ村
2017/05/03

ユーロ円 現在

無料メルマガ、LINE@で、トレードポイントなどを配信しています。
◆無料メルマガ登録はコチラ

FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ






にほんブログ村



相場の事などツイートしているので、フォローお願いします。






◆フォローはコチラ

※当ブログは、サイクル理論に基づいて書いています。
 サイクル理論は、天井、底の時間帯を把握する手法です。

4HC=4Hサイクル(4時間足)
MC=メジャーサイクル(日足)
PC=プライマリーサイクル(週足)



おはようございます!
FX Nです。


相場のポイントを無料で配信しています。

※私のブログのチャート画像は、〇→↓→〇で1つのサイクルとしています。
〇がボトムで、↓がトップになります。


一旦、122.20にてショートは損切で、-40PIPS です。

4.png
4Hチャート

水色の○で4Hサイクルがスタートしている可能性もあります。

オレンジの○場合は、4HC 76本目なので、いつボトムに向けて急落してもおかしくない状況です。

現在はオレンジの○のシナリオで相場を見ています。




今、帰省中ですが、明日帰ろうと思います。



サイクル理論についての記事はコチラ↓
サイクル理論① 周期編

サイクル理論② 構成編

サイクル理論③ トランスレーション編



LINE@始めました。
トレードポイントなどを配信しているので、登録お願いします。
FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ



相場の事などツイートしているので、フォローお願いします。






◆フォローはコチラ


無料メルマガ、LINE@で、トレードポイント等を配信しています。
◆無料メルマガ登録はコチラ

FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ






にほんブログ村
2017/04/28

ユーロ円 短期 イメージ

無料メルマガ、LINE@で、トレードポイントなどを配信しています。
◆無料メルマガ登録はコチラ

FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ






にほんブログ村



相場の事などツイートしているので、フォローお願いします。






◆フォローはコチラ

※当ブログは、サイクル理論に基づいて書いています。
 サイクル理論は、天井、底の時間帯を把握する手法です。

4HC=4Hサイクル(4時間足)
MC=メジャーサイクル(日足)
PC=プライマリーサイクル(週足)



おはようございます!
FX Nです。


相場のポイントを無料で配信しています。

※私のブログのチャート画像は、〇→↓→〇で1つのサイクルとしています。
〇がボトムで、↓がトップになります。

ユーロ円

MC10日目
4HC 57本目

4.png
4Hチャート

プライマリーサイクル、メジャーサイクルスタート想定なので、ショートは逆張りです。

イメージで言うと、この4HC終了の動きは、日足レベルの押し目を付けに行くイメージです。

本命は、今回のショートではなく、次の4HCボトムでのロングですね!

118.30~117.50付近でドテンロングのイメージです。

窓全閉めで、117円割れも想定していますが。。。

まずは、120.50~60の下値抵抗をブレイクしてもらいたいところですね!


優位性を認識して、前々から想定して、準備して、一貫性を持ち、感情を入れずに淡々とトレードする!

これが、当たり前に勝ち続ける方法。。。


サイクル理論についての記事はコチラ↓
サイクル理論① 周期編

サイクル理論② 構成編

サイクル理論③ トランスレーション編



LINE@始めました。
トレードポイントなどを配信しているので、登録お願いします。
FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ



相場の事などツイートしているので、フォローお願いします。






◆フォローはコチラ


無料メルマガ、LINE@で、トレードポイント等を配信しています。
◆無料メルマガ登録はコチラ

FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ






にほんブログ村
2017/04/27

ユーロ円 4HC終了に向けて下落待ち!

無料メルマガ、LINE@で、トレードポイントなどを配信しています。
◆無料メルマガ登録はコチラ

FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ






にほんブログ村



相場の事などツイートしているので、フォローお願いします。






◆フォローはコチラ

※当ブログは、サイクル理論に基づいて書いています。
 サイクル理論は、天井、底の時間帯を把握する手法です。

4HC=4Hサイクル(4時間足)
MC=メジャーサイクル(日足)
PC=プライマリーサイクル(週足)



おはようございます!
FX Nです。


相場のポイントを無料で配信しています。

※私のブログのチャート画像は、〇→↓→〇で1つのサイクルとしています。
〇がボトムで、↓がトップになります。


ユーロ円

MC 9日目
4HC 52本目

tttttttttttttttttttttttt
4Hチャート

そろそろボトムの時間帯にも入るので下げ待ちです。

ボトムを想定する時間帯で、下落が始まってない時は急落することが傾向としてあります。

私の手法の4HC終了に向けての下落サインは、まだ出てませんがサイン待ちです。

天井を疑いながら、ショート保有中です。

llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.jpg

今朝、3割程度利食いして残りを保有中です。

なぜ、分割で利食いするのか???

分割で一部利食いする理由についての記事はコチラ↓
どの波を取りに行くか、明確に決めていますか?


サイクル理論についての記事はコチラ↓
サイクル理論① 周期編

サイクル理論② 構成編

サイクル理論③ トランスレーション編



LINE@始めました。
トレードポイントなどを配信しているので、登録お願いします。
FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ



相場の事などツイートしているので、フォローお願いします。






◆フォローはコチラ


無料メルマガ、LINE@で、トレードポイント等を配信しています。
◆無料メルマガ登録はコチラ

FX N LINE@登録↓
◆LINE@登録はコチラ






にほんブログ村